Tugi-hagi diary

gooblogから引っ越し。60代♂です。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

海月姫

海月姫 面白かった。池脇千鶴さん、まったく気付きませんでした。ちっ!にしても菅田将暉さん、女優陣のなかで一番輝いていたかも ..あはは 能年さんも鹿児島出身設定でしたが、たまに出てくる南部弁っぽいイントネーションが微笑ましかった(⌒▽⌒)☆ おたくと呼…

インターステラー

インターステラー 久々にイオンシネマ名取へ このポイントカード発行機、1枚200円だったのですが、それだとすでに無料ではない気がする。それだったら7回みたら無料になるカードを無料で配ったほうが、なにかこのだまされている感がなくて潔いと思うのだが..…

鬼灯の冷徹

鬼灯の冷徹 とりあえず職場の二人が見ているので見ます(⌒▽⌒) 話題についていけないとなんですから... 新作OADの先行公開らしいが、OADそのものがよく分からない..が、ほぼ何も考えず楽しい作品でした≧〔゜゜〕≦←金魚草のつもり(笑) しかも画像のしーちゃんそ…

アオハライド

アオハライド ああ、俺は大人になってしまったんだなあ~と(笑)いいですね、青春映画。 頑張ります(謎)良かったです。 で、帰宅したら妻が"ごちそうさん"の総集編を見ていて..あれ(笑)キャストも結構かぶっていました。 鬼灯の冷徹は公開中にいけるだろうか?

天才スビヴェット

天才スビヴェット 予告編でめっさ期待してしまったのですが。科学的大発明と過去の事故とのつながりが何故?何故? なぜそこでそれを言う?ってのが謎のまま.. 面白かったのだが、なにか物足りなさも残りました。

超能力研究部の3人

超能力研究部の3人 あちらこちらで評判が良さげでしたので(⌒▽⌒) 周りの映画友さん達の評判が上々でしたので今日の学校行事ゲネプロ終了後あせって行きました(笑)。前半ちょいと自分はだれましたが、キスシーンの下りからがぜん面白くなる。まあ大人の事情で…

紙の月

紙の月 なにげに内容が不快でした。その展開は短絡的すぎやしないか(笑)人それぞれと言えばそれまでですが.. しーちゃん脱走中(°◇°;) ちょこっと開けているから寒いっす。

神さまの言うとおり

神さまの言うとおり 久々の映画でした。11月の休みが極端に少なく(笑)..といって12月ももう7日です。 早い(°◇°;) 神の子というわりには悲壮感が半端ない!ホラーと言えるほど目をそむけたくなるシーンはそれほど無かったのでエンターテイメントとして楽しめる…